阿部・中川(貴)研究室ニュース


研究室内のニュースを定期的に報告します。

最終更新日 : 2009/2/16

日付  ニュース
2009/2/16 阿部教授の退職記念シンポジウム(2009/3/7 @ 虎ノ門パストラル)のお知らせ
シンポジウムプログラムを更新しました。
2009/2/10 阿部教授の退職記念シンポジウム(2009/3/7 @ 虎ノ門パストラル)のお知らせ
参加申し込み用メールアドレスの不具合を修正しました。
大変ご迷惑をお掛けしました。
2009/2/3 阿部教授の最終講義のお知らせ
3月9日(月)13:30〜15:00に南2号館222号室にて、阿部教授の最終講義を行います。
是非ご聴講ください。
2009/2/3 阿部教授の退職記念シンポジウム(2009/3/7 @ 虎ノ門パストラル)のお知らせ
記念シンポジウムのHPを更新しました。
2009/2/3 日本磁気学会第164回研究会・第29回ナノバイオ磁気工学専門研究会で、
阿部教授が、磁気ビーズを用いたがん診断技術―センチネルリンパ節同定とMRI造影
の講演をしました。
2009/1/27 産業利用に役立つXAFSによる先端材料の局所状態解析2009で、
中川貴准教授が、放射光(XAFS)と中性子を中和的に利用した構造分析と、
FEFFを利用したデータの解析の実際
の講演をする予定でしたが、インフルエンザ罹患により中止となりました。
関係者ならびに講演参加者の方々に多大なご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
2009/1/8 社会人博士コースの田中さんの学位論文公聴会が開催されました。
2008/11/5 阿部教授の退職記念シンポジウム(2009/3/7 @ 虎ノ門パストラル)のお知らせ
記念シンポジウムのHPを立ち上げました。詳細が決まり次第随時更新します。
2008/11/10-14 53nd Magnetism and Magnetic Materials conference(Austin, USA)で、
中川貴准教授が、Highly thermosensitive hyperthermia mediators of La0.7Sr0.3Mn1-xCuxO3 utiling steep magnetization change by first order magnetic phase transition
今岡さんが、Powder Compacts of Nd2Fe17N3 exhibiting μ'' > 1 at 1 - 18 GHz.
掛川君君(M2)が、The "sonic wave emission by magnetically stimulated particles" and its application to sentinel lymph node mapping
の発表をしました。

2008/10/26 ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜kakenhiで、
高校生を対象とした、磁性ナノ粒子とそれを用いたがん治療・診断技術を実演公開しました。
2008/10/25-26 工大祭で、磁性ナノ粒子とそれを用いたがん治療・診断技術の展示をしました。
2008/9/25 卒業式が行われ、
今岡さん(ドクター)と平子君(学部)が、卒業しました。
2008/9/18 静岡県立磐田南高校で、
中川貴准教授が、放射線の利用に関する講演をしました。
2008/9/12-15 第32回日本磁気学会学術講演会(東北学院大学)で、
阿部教授
が、フェライト粒子・薄膜の水溶液中合成反応と医用磁性ビーズの作製、
と、磁性ビーズを用いた高速・自動バイオスクリーニングシステムの開発と抗がん薬剤の分子機構の解明、

中川貴准教授
が、インプラント型金属ビーズのハイパーサーミア発熱特性、
と、XAFSによるフェライトめっき膜中の陽イオン分布解析、
多田助教が、MnZnおよびCoZnフェライトめっき膜の作製と高周波応用、
田中さん(D3)が、流路反応法による球形・単分散フェライト微粒子の合成、
掛川君(M2)が、励磁音響効果の発見と抗ガン・センチネルリンパ節診断への応用、
服部君(M2)が、バイオ応用を目指したFe-Ni球形フェライトナノ粒子の水溶液中作製、
平子君(B4)が、LSMO系感温磁性体の作製とハイパーサーミア発熱特性、
の発表をしました。
2008/9/1-3 研究室研修で、尾瀬に行ってきました。
2008/8/8 中川茂樹研究室と共同で、Inter-COEで研究室を公開しました。、
2008/8/6-8 第11回XAFS討論会(イーグレひめじ)で、
中川貴准教授
が、放射光と中性子を調和的に利用したイオン占有状態の解析
の発表をしました。
2008/7/28 第1回三大学人材交流シンポジウム(大阪大学銀杏会館)で
中川貴准教授
が、三大学人材交流参加教員の現状を報告しました。
2008/6/20-25 Moscow International Symposium on Magnetism (Moscow, Russia)で、
阿部教授が、Preparation and medical application of magnetic beads conjugated with bioactive molecules
基調講演をしました。
2008/6/19 社会人博士コースの今岡さんの学位論文公聴会が開催されました。
2008/5/29 特別研究員Mathew Kallumadilさんが研究期間を全うし、日本国内行脚の旅にでました。
2008/5/27-29 紛体粉末冶金協会平成20年度春季大会(早稲田大学 国際会議場)で、
永井君(M2)が、バイオメディカル応用を目指した単分散・球形フェライトナノ粒子の作製と粒径制御
原君(M2)が、バイオメディカル応用を目指した中空フェライトナノ粒子の作製
の発表をしました。
2008/5/21-24 7th International Conference of the Scientific and Clinical Applicatioins of Magnetic Carriers (Vancouver, Canada)で
阿部教授が、High-throughput bioscreening system utilizing high-performance affinity magnetic carriers exhibiting minimal non-specific protein binding
田中さん(D3)が、Preparation of spherical and highly monodisperse ferrite nanoparticles with diameters between 50-150 nm for biomedical applications
Mathewさん(研究員)が、Suitability of Commercial Magnetic Colloids for Magnetic Hyperthermia
の講演をしました。また、
阿部教授が、Controlling size and shape of ferrite nanoparticles and elucidating chemical bonds that conjugate biomolecules
永井君(M2)が、Seed crystals added to reaction solution play a critical role in determining the size of highly monodisperse ferrite nanoparticles during synthesis
原君(M2)が、Preparation ferrite hollow spheres (340 nm diameter) encapsulating anticancer drug and fluorocarbon for DDS
半田研の
畠山特任講師が、Novel magnetic carrier encapsulating a fluorescent substance and ferrite nanoparticles in the functional polymers for biomolecular recognition and imaging
のポスター発表をしました。
さらに、
原君はこの会議でもPoster Award(PDF 42kB)を受賞しました。
2008/5/7-9 ナノ学会第6回大会(九州大学百年記念館)で、
永井君(M2)が、医療応用を目指した単分散・球形フェライトナノ粒子の作製と球形制御
原君(M2)が、医療応用を目指した中空フェライトナノ粒子の作製
のポスター発表をしました。

原君は、この学会で若手優良発表賞(PDF 755kB)を受賞しました。
2008/4/11 卒研配属で、川島君西尾君増田君山本君が研究室のメンバーに加わりました。
2008/3/30 特別研究員として、London Centre for NanotechnologyからMathew Kallumadilさんが来ました。
研究員としての滞在期間は約2ヶ月を予定しています。
2008/3/26 卒業式が行われ、M2の金丸君藤原君森田君山本君、B4の佐藤君吉田君が卒業しました。
2008/2/1 ナノテクノロジーの医療への挑戦 異分野融合ナノテクノロジー横浜コロキウム(横浜ベイシェラトンホテル)で
阿部教授が、磁性ナノビーズの作製と医学応用
招待講演をしました。
2008/1/23-25 SMA International Conference 2008 & 5th International Symposium on Nanomanufacturing(Singapore)
田中さん(D2)が、"Flow Tubular Reactor Method" for Synthesis of SphericalMonodisperse Ferrite Nanobeads
の発表
をしました。
2007/12/28 フェライト微粒子合成法に関する国際特許出願をしました。
2007/12/26 阿部教授中川貴准教授が分筆を担当したした”強磁性体材料と最新応用技術(シーエムシー出版、山元洋監修)”が出版されました。
2007/11/22-25 第52回日本臨床検査医学会・第47回日本臨床化学会連合大会(大阪国際会議場)で
阿部教授が、医用磁性ナノビーズの作製と診断・治療への応用
招待講演をしました。
2007/11/5-9 52nd Magnetism and Magnetic Materials conference(Tampa, USA)で、
多田助教が、Permeability of spin sprayed ferrite films can be explained in terms of Effective Medium Theory
今岡さん(D2)が、High Electrical Resistance Composite Magnets of Sm2Fe17N3 Powders Coated with Ferrite Layer for High Frequency Application
金丸君(M2)が、Ferrite hollow spheres, 200 nm in diameter, having continuous shell prepared by ferrite plating at low temperature for biomedical carrier application
山本君(M2)が、Magnetically Aligned Z-type Ferrites Ba3-xSrxCo2Fe24O41 with High Imaginary Permeability (μ” = 45) in GHz Region
森田君(M2)が、Spin Sprayed CoZn Ferrite Films with Strong Saturation Magnetization and High Permeability (μ’ = 7 and μ” = 0 at 1 GHz)
の発表をしました。
2007/11/2 新たな高周波用磁性体に関する特許を2件出願しました。
2007/10/30 日本磁気学会第156回研究会(キャンパスイノベーションセンター東京)で、
阿部教授が、医用磁性ナノビーズを用いたガンの診断と治療
依頼講演をしました。
2007/10/17 株式会社フォスメガ東工大発ベンチャーの称号が認められ、東工大学長室で称号授与式が行われました。
2007/10/13-15 Photon Factoryでスピンスプレーフェライト膜のXAFSを測定しました。
2007/9/12-14 日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム(名古屋工業大学)で、
中川貴准教授が、バイオメディカル応用を目指したFeスピネルナノビーズの作製
招待講演をしました。
2007/9/11-14 第31回日本応用磁気学会学術講演会(学習院大学)で、
山本君(M2)が、GHz帯域電磁波吸収体としてのBa3-xSrxCo2Z型フェライトの作製
金丸君(M2)が、フェライトめっき反応を用いたフェライト中空ナノ粒子の低温(60℃)作製
発表をしました。
2007/9/10 新たなフェライト微粒子の合成に関する特許を2件出願しました。
2007/8/29-30 研究室旅行で、八島湿原・諏訪に行ってきました。
2007/8/10 上田智章特任教授、阿部正紀教授、半田宏教授、水本哲也教授、サンデューアダルシュ准教授、中川貴准教授、多田大助教を発起人として、
株式会社フォスメガ(HP準備中)を設立しました。
2007/7/31-8/1 The 4th Asia Forum on Magnetics(Douliou, Taiwan)で,
阿部教授が、Novel Preparation of Ferrite Nanoparticles for Biomedical Applications
招待講演をしました。
2007/7/25-27 第10回XAFS研究会で (成果活用プラザ札幌)で,
藤原君(M2)が、スピンスプレーフェライトめっき法により作製したZnxFe3-xO4薄膜のXAFS解析
森田君(M2)が、Co0.15ZnxFe2.85-xO4フェライトめっき膜のXAFS解析

発表をしました。
2007/7/23-24 電気学会マグネティックス研究会 (鹿の湯ホテル)で,
阿部教授が、フェライトめっき膜のGHz応用と透磁率理論
の講演をしました。
2007/7/13-14 第27回武井セミナー(浜名湖ロイヤルホテル)で,
阿部教授が、フェライトめっき膜のGHz応用と透磁率の現象論
の講演をしました。
2007/7/ 新たな高周波用ワイヤに関する特許を出願しました。
2007/7/ 新たなフェライト微粒子合成法に関する特許を出願しました。
2007/7/ 新たな高周波磁性材料に関する特許を出願しました。
2007/7/16 新しい秘書として東さんが着任されました。
東さん、よろしくお願いします。
2007/7/4 当研究室を明るいキャラクターで支えてくれた秘書の高山さんが、退職されました。
高山さん、新天地でも頑張って下さい。
2007/6/5-7 粉体粉末冶金協会平成19年度秋季大会 (早稲田大学)で,
中川貴准教授が、Co2Z型フェライトの磁気構造と透磁率
招待講演をしました。
2007/5/28-6/1 The 1st International Symposium on Advanced Magnetic Materials and Applications(Jeju, Korea)で、
阿部教授
が、Heating ability of iron oxide nanoparticles at 120-900 kHz for magnetic anticancer hyperthermia
招待講演をしました。また、
中川貴准教授が、Neutron diffraction and permeability studies of Co2Z-type hexaferrite Ba3-xSrxCo2Fe24O41
多田助教が、Mössbauer study of magnetization derection in spin sprayed ferrite films
田中さん(D2)が、Size control (50-150 nm) of spherical monodisperse ferrite nanoparticles for biomedical applications
森田君(M2)が、Study of permeability and electrical resistivity in spin sprayed CoZn ferrite films
藤原君(M2)が、Permeability and Electric Resistivity of Spin-Sprayed Zn Ferrite Thin Films for High Frequency Device Applications
の発表をしました。
2007/4/13 卒研配属で、佐藤君平子君村井君吉田君が研究室のメンバーに加わりました。
2007/4/5 入学式が行われ、M1として掛川君永井君服部君原君が研究室配属となりました。
2007/4/4 東工大生協の発行する研究室紹介誌LANDFALL vol. 60に阿部・中川(貴)研究室の紹介記事が掲載されました。
2007/3/26 卒業式が行われ、M2の大川君嶋津君志村君、B4の赤井君掛川君久納君服部君が卒業しました。
2007/2/21-23 NanoTech2007/NanoBio2007(東京ビッグサイト)で,
中川貴助教授が,生体分子分離用磁気ビーズに関するパネル展示をしました。
2007/1/7-14 The 10th Joint MMM/InterMag Conference(Baltimore, USA)で,
嶋津君(M2)が,Preparation of spherical monodisperse nanoparticles of γ-Fe2O3 from an aqueous solution containing complex carbohydrate.
大川君(M2)が,Influence of coagulation of ferrite nanoparticles on their heating ability for hyperthermia at 120 kHz, a noninvasive frequency.
の発表をしました.
2007/1/10 ホームページをリニューアルしました.
2007/1/5 新たなフェライト微粒子の合成法に関する特許を出願しました.
2006/12/8 第8回バイオサイエンスシンポジウム(金沢大学)で、
阿部教授が、磁性ナノビーズの創成と応用
基調講演をしました。
2006/12/5-7 粉体粉末冶金協会平成18年度秋季大会 (阪大)で,
森田君(M1)が,CoxFe3-xO4フェライトめっき膜の優先配向と異方性磁界
藤原君(M1)が,Znフェライトめっき膜の高周波透磁率と電磁ノイズ抑制効果
志村君(M2)が,生体分子認識のための金ナノ微粒子を結合したシリカコート・フェライトナノビーズの開発
の発表をしました.
2006/12/1 吉村・松下研のSubramani君(D1)が,2006 MRS fall meeting(San Francisco, USA)で行ったフェライトめっき法に関する研究発表で、Outstanding Poster Awardを受賞(PDF 522 kB)しました.
2006/12/1 上田智章さんが統合研究院ソリューション研究機構の特任教授としてKRIから着任しました.
2006/11/22 金丸君(M1)が,第30回日本応用磁気学会学術講演会の発表で,優秀講演賞を受賞(PDF 509 kB)しました.
2006/11/20-21 平成18年度スピニクス特別研究会(東工大)で,
阿部教授が,医用磁性ビーズの開発と応用展開
中川貴助教授が,電磁波吸収体としての(BaxSr1-x)3Co2Z型フェライトの磁気特性評価
多田助手が,Co置換スピネルフェライト膜の高周波透磁率特性
の発表をしました.
2006/11/13-14 International Workshop on Nano-structured Materials & Magnetics (Taipei, Taiwan)で,
阿部教授が,Anticancer Magnetic Hyperthemia on Nonivasive Conditions
招待講演をしました.
2006/9/16-18 日本金属学会2006年秋期(第139回)講演大会 (新潟大学)で,
中川貴助教授が,磁化測定による TbxLn1−xN(Ln=Gd, Ho)の磁気エントロピー変化の評価
の発表をしました.
2006/9/13-15 BioJapan2006(グランキューブ大阪)で,
中川貴助教授が,生体分子分離用磁気ビーズに関するパネル展示をしました。
2006/9/11-14 Third Asia Forum on Magnetics (Matsue, Japan)で,
大川君(M2)が,Heating Ability of Ferrite Nanobeads with Various Primary and Secondary Particle Sizes for Hyperthermia at 120 kHz
の発表をしました.
2006/9/11-14 第30回日本応用磁気学会学術講演会(島根大学)で,
金丸君(M1)が,フェライト・ナノ粒子を用いた非侵襲性周波数(120 kHz)におけるヒト癌細胞の磁気ハイパーサーミア殺傷効果
嶋津君(M2)が,種成長法によるフェライトナノ微粒子の粒径制御
志村君(M2)が,生体分子認識用SiO2/フェライトナノビーズの開発
の発表をしました.
2006/8/29-30 研究室旅行で,谷川岳に登ってきました.
2006/8/20-25 International Conference on Magnetism (ICM 2006) (Kyoto, Japan)で、
阿部教授がMagnetic nanobeads for bio-screening and bio-molecular recognition to meet post genome sequencing challenges
招待講演
をしました。
2006/7/29 平成18年度工学・工業教育研究会(北九州国際会議場)で
中川貴助教授が,OJE法による工学教育 −4.トライアルコースの取り組み−
の発表をしました.
2006/5/22-24 粉体粉末冶金協会平成18年度春季大会(早稲田大学)で、
大川君(M2)がフェライト・ナノ微粒子を用いた非侵襲性周波数(120kHz)におけるヒト癌細胞の磁気ハイパーサーミア殺傷効果
嶋津君(M2)が種成長法によるフェライトナノ粒子の粒径制御
志村君(M2)が乳化剤を用いずにポリマーで被覆したバイオスクリーニング用Feナノビーズの作製
山崎研の
黒田さん(ポスドク)がNovel “ferrite route” synthesis of Fe nanobeads and their encapsulation into a polymer for bio-screening carriers
の発表をしました.
 2006/5/8-12 InterMag 2006(San Diego, USA)で,
多田助手が,Alkaline metal ion free synthesis of NiZn ferrite film for GHz conducted noise suppressors
の発表をしました.
 2006/4/1 中川貴助教授が大阪大学大学院工学研究科ビジネスエンジニアリング専攻から着任しました.