メモメモ
思いつきをダラダラ書いてあるだけです.あまり読まないで.
1.31(Fri.)
- 消防に連絡したのは良かったのか・・・。自問自答
- JSTには会社印,代表者印が必要です。日にちも空白がよろしい。
- Oさん,大型蒸着器の電源ラインを修理していただく。追加予算をJSTに!
- M2の発表練習。背景目的は重要ですぞ。
- 家のPCにXPを導入。快適になるかなあ?
1.30(Thu.)
- MATLABをナノ支援PCにインストール。VNCもインストールしておいた。
- 再成長をしたけど,パターンがありませんでした・・・。
SiO2転写がうまくいっていなくて,半導体が残ってたみたい。残念・・・。
1.29(Wed.)
- ピンセット頼む。テフロン加工賃は1800円もとられちゃう・・・。
- ソプラノズを見る。面白いのかどうかまだわからん。
1.28(Tue.)
- 半導体転写。いい感じだと思うぞ。垂直だし。
- 風邪が大流行!
1.27(Mon.)
- SiO2転写。いい感じで削れてます。4m45sでOKでしょう。BHF1%は2.5sで!
- インフルエンザから復活。
- QC輪講。誤り訂正をやる。もう少しでテキストは終わりどす。
- スーパーボールは面白かった。けど,日テレは編集しすぎです。
夜中に再放送でやるんだから,ダラダラ流してほしい。
1.5(Sun.)
- 蹴り始め。やっぱりサッカーは楽しいです。ハイ。
- ビックカメラ@有楽町へ。いろいろと物色はしてみたものの特に何も買わず。
あ,目覚し電波時計を買いました。MUJIでいろいろベッド周りを購入。
1.4(Sat.)
- 何とか朝に帰ってこられたので燃えないごみ捨てを終わらせる。
- まだまだ大量にごみはありますよ。クリアーケースを購入。これで少しまた片付くな。
1.3(Fri.)
- 道は凍っていたけど,無事飛行機は飛びました。
- 東京は晴れ渡っております。さぁ〜,大掃除大掃除!
ゴミ袋に大量の洋服など要らないものを詰め込んでいってます。
- 夕方から新年会@某宅。いやな雰囲気があったんだけど,それが的中。
みんな酔いつぶれちゃって,結局後片付けをする羽目に。始発で帰る。
1.2(Thu.)
- 雪が20-30cmも積もってて,午前中は雪かきです。
- 午後は本家にご挨拶。いや〜20年弱行かないと,知らない人ばっかりだねえ。
かなり飲みすぎ。
- 夕方は違う親戚の家へ。いや〜こちらでも飲みすぎ。
- もちろん家に帰る元気も無いので,こちらのお宅で11時前には就寝。
1.1(Wed.)
- お正月です。今年もよろしくお願いいたします。
- それにしても,モー娘。が出ずっぱりですな。あと天皇杯はパープルサンガが優勝。これはこれでいいよ!ホント。
戻る