メモメモ
思いつきをダラダラ書いてあるだけです。あまり読まないで。
あと、質問とかもしないでくらはい。
12.09(Sun.)
- 午前はサッカー。やっぱりサッカーで体を動かすのは楽しい♪この楽しみがいつまでできるか、
そして年を取ってもできるスポーツに切り替えたい今日この頃。
- 午後はお台場、未来館。久しぶりに行きました、すこしリニューアルしてました。
7階のレストランは空いててリーズナブルなのでオススメです。
その後、アクアシティ内のマーノへ。初めて行きましたが、こんにちはというと1ポイントゲットできるらしい。
- 夜は東京駅にできた大丸へ。新しくなってから始めて行きました。紳士フロアは充実してて意外と良いかも。
で、夕飯は「鉄板焼 An」で食べましたが、肝心の鉄板焼きがいまいちでした・・・。
- 22時も過ぎるとスタバとかもないので、駅構内の「東京エキッチン」でお茶して帰宅。
12.08(Sat.)
- ピアノ→陶芸→メタマテリアル講演会→同窓会@虎ノ門パレス→陶芸忘年会@渋谷と、
バタバタした一日。
- 同窓会は、NECに行かれたHさんに久しぶりに会いました。
あとはOくんが結婚する話に驚きです。Yahoo!の出会いって言ってたけど、そんなのあるんだねえ。
- 忘年会は相変わらずおばさま方が元気元気・・・。「ゆるり屋」の鍋は美味しかった。
それから道玄坂上に行くには、マークシティを突っ切っていくのがいいことを発見。これは楽で良いです。
- 久しぶりにカラオケに行きましたが、2時間があっという間で終電ギリギリでしたぞ。
こういう世代を超えたつながりっていうのも良いものです。
12.07(Fri.)
- ナノネットのシステムを少し変更して、Tさんに送る。意外と簡単にできて良かったなり。
- N社のお話を聞く。どこもかしこもある分野の研究を始めているのですねぇ。
研究会を作るのはT大の顔色をうかがうことが必要と知り、う〜んと思っちゃいました・・・。
- グループミーティングはC60を混ぜないでも、エッチング耐性はあることがわかりました。
これでゆらぎの少ない構造ができそうですね。楽しみ楽しみ。
- 晩ご飯は、「たきたて」のお弁当。Sちゃん、ありがとう!サクサク感が美味しいです。
それからショルダーバッグをいただきました。どもども。
12.06(Thu.)
- 輪講は、レーザトランジスタの続きと、Y社の研究発表。
MEMSに関する興味がわきました。T社の装置は0.5umの精度があるのですねえ。フムフム。
- お昼は、「楽」で日替わりでしたが、量が多い・・・。
- 夜は「鳥良」でSさんの結婚祝いです。Sさんの奥さんが日本に来てるので、
せっかくなのでお祝い会を開催したのでした。シャイな感じの奥様でした。
12.05(Wed.)
- Tさんのイギリス転勤祝い@武蔵小山。ライブハウスに行ったのですが、夏目トーベンはいい!!
ミュージックチャージ3000円は安いです。やっぱり東京は凄いなあって思う今日この頃です。
でやったのですが、なかなk輪講は、レーザトランジスタの続きと、Y社の研究発表。
MEMSに関する興味がわきました。T社の装置は0.5umの精度があるのですねえ。フムフム。
- お昼は、「楽」で日替わりでしたが、量が多い・・・。
- 夜は「鳥良」でSさんの結婚祝いです。Sさんの奥さんが日本に来てるので、
せっかくなのでお祝い会を開催したのでした。シャイな感じの奥様でした。
2007.11
2006.04
2006.03
2003.10
2003.09
2003.08
2003.07
2003.06
2003.05
2003.04
2003.03
2003.01
2002.12
2002.11
2002.10
2002.09
2002.08
1999.02
1999.01
1998.12